【飲酒は20歳を過ぎてから】
未成年の飲酒は法律で禁じられております
百楽門 裏冴 (うら さえ) 超辛口 生酒 1800ml
百楽門 裏冴 (うら さえ) 超辛口 生酒 1800ml
販売価格: 2,700円(税別)
(税込: 2,970円)
「百楽門」の全ラインナップでも特に人気の高い「特別純米酒 冴(さえ)」の裏バージョン。
「裏」と表記する理由は原料米にありまして、使用している備前雄町は等級審査に出せない等外米。
昨年まで使用していた1等米とは質、価格とも差がありますが、その差を感じさせずに仕上げるのが蔵元杜氏・久保伊作氏の腕の見せどころ。
最初の口当たりは軽快で、メロンや青リンゴを想わせる控えめで爽やかな香りが口の中にジワ〜と広がります。
日本酒度+15という超辛口ではありますが、雄町特有の旨みがほんのりと感じられます。
もちろん後口のキレも良く、特に和食に合わせやすい良酒です。
※区分表記について
このお酒は前述の通り等外米を使用している為、酒税法上は「普通酒」に分類されます。
それゆえにラベルへの特定名称酒(純米酒、純米吟醸酒など)の表記が認められておりませんが、事実上は米と米麹だけで作られたお酒ですし、その味わいも良い意味で「普通」ではない普通酒です。
「裏」と表記する理由は原料米にありまして、使用している備前雄町は等級審査に出せない等外米。
昨年まで使用していた1等米とは質、価格とも差がありますが、その差を感じさせずに仕上げるのが蔵元杜氏・久保伊作氏の腕の見せどころ。
最初の口当たりは軽快で、メロンや青リンゴを想わせる控えめで爽やかな香りが口の中にジワ〜と広がります。
日本酒度+15という超辛口ではありますが、雄町特有の旨みがほんのりと感じられます。
もちろん後口のキレも良く、特に和食に合わせやすい良酒です。
※区分表記について
このお酒は前述の通り等外米を使用している為、酒税法上は「普通酒」に分類されます。
それゆえにラベルへの特定名称酒(純米酒、純米吟醸酒など)の表記が認められておりませんが、事実上は米と米麹だけで作られたお酒ですし、その味わいも良い意味で「普通」ではない普通酒です。
商品仕様
原料米 | 備前雄町(等外米) 100% |
---|---|
精米歩合 | 60%(真精精米) |
酵母 | 9号系辛口酵母 |
日本酒度 | +15前後 |
酸 度 | 1.6 |
アミノ酸度 | 1.3 |
Alc.度数 | 16度 |
製造元 | 葛城酒造(株)/奈良県御所市 |
Facebookコメント