【飲酒は20歳を過ぎてから】
未成年の飲酒は法律で禁じられております
ヤマサン正宗 7号酵母 純米 無濾過・生・原酒 720ml
ヤマサン正宗 7号酵母 純米 無濾過・生・原酒 720ml

販売価格: 1,418円(税別)
(税込価格: 1,560円)
五百万石×7号酵母の純米・生原酒です。
いかにも7号酵母といった感じの穏やかな香りと、透明感を表現しつつもほんのりした甘みがあり、それらが見事に調和しています。
どんなお料理にもマッチする綺麗な酒質ですが、お酒単体でお召し上がりになられても飲み飽きしないピュアな純米生酒です。
いかにも7号酵母といった感じの穏やかな香りと、透明感を表現しつつもほんのりした甘みがあり、それらが見事に調和しています。
どんなお料理にもマッチする綺麗な酒質ですが、お酒単体でお召し上がりになられても飲み飽きしないピュアな純米生酒です。
商品仕様
原料米 | 五百万石 |
---|---|
精米歩合 | 70% |
酵母 | 7号系 |
日本酒度 | -3.0 |
製造元 | (株)酒持田本店/島根県出雲市 |
他の写真
-
佐香錦は島根県だけで栽培されている県外不出の酒造好適米です。
島根県は酒造好適米の使用率が60%と全国でもトップクラスを誇っておりますが、最高級の酒米として知られる山田錦は島根の気候風土に適さず、長らく県産の高級酒用の酒造好適米の生産への要望が高まりをみせておりました。
そこで、昭和60年から島根県農業試験場が人工交配を行い、平成14年に新しい水稲奨励品種として指定されたのが佐香錦です。
佐香錦はタンパク質の含有量が低く、心白(デンプン質が集まって白くなった部分)が小さいので高精白に耐えられるということで、高級酒を造るのにも適しております。
また水に浸しても割れにくく水分調整もしやすいなど、各酒造場の杜氏からも「非常に扱いやすい」と好評で、山田錦に匹敵するほどの酒造好適米と言われています。
Facebookコメント