【飲酒は20歳を過ぎてから】
未成年の飲酒は法律で禁じられております
賀儀屋 純米吟醸 黒ラベル 生・原酒 1800ml【限定】
賀儀屋 純米吟醸 黒ラベル 生・原酒 1800ml【限定】

販売価格: 3,300円(税別)
(税込: 3,630円)
数ある「賀儀屋」の商品群の中でも人気の高い「純米吟醸 黒ラベル」の生・原酒です。
テイスティングした瞬間に思い浮かんだ文字が「安定感」。
穏やかで心地良い香り、程よく厚みのある柔らかい味わい、そしてキレの良さ。
高水準でバランスの取れている逸品です。
テイスティングした瞬間に思い浮かんだ文字が「安定感」。
穏やかで心地良い香り、程よく厚みのある柔らかい味わい、そしてキレの良さ。
高水準でバランスの取れている逸品です。
商品仕様
原料米 | 松山三井 |
---|---|
精米歩合 | 50% |
酵母 | 自家製酵母 |
日本酒度 | +4.0 |
酸 度 | 1.7 |
アミノ酸度 | 1.2 |
Alc.度数 | 17.5度 |
仕込み水 | 石鎚山伏流水 |
製造元 | 成龍酒造(株)/愛媛県西条市 |
他の写真
-
【蔵元より】
「伊予 賀儀屋」の商品は全てラベル毎に色分けされ、そのお酒の持つ味わいや背景、想い等が閉じ込められています。
近年、出荷が伸長しているお酒の一つ「純米吟醸 黒ラベル」には、通年出荷している瓶火入れタイプと、数量限定の生・原酒タイプの2種類があります。
どちらもバランスのとれた安定した味わいであり、飲み飽きせず、飲み疲れしないという点を生かした食中酒タイプのお酒です。
このラベルの黒色には「周囲の色を引き締めて目立たせる」という効果があります。
他の色に与える影響も強く、合わせやすく、引き締め、パッと目を引く、黒という神秘的な色。
『お酒自体の存在感も示しつつも、お料理を引き立てる脇役に徹した酒となって欲しい』という想いと、高級、神秘的、自信、威厳といった「黒色」の持つイメージが見事に合わさった商品がこの「純米吟醸 黒ラベル」です。
お客様の日々の食卓においても、このお酒が良い空気感を漂わせ、料理との見事なマリアージュを成し遂げてくれる事を私達も願っています。
Facebookコメント