西酒造【富乃宝山・吉兆宝山・白天宝山 他】
 
                                        - 
                                                    
                                                          完熟 芋麹全量 1800ml ※旧価格   4,034円(税別) (税込: 4,437円) 『芋焼酎の可能性を追求し、純粋に芋だけで旨い焼酎を造りたい』という情熱から生まれたこの「芋麹全量」は、一般の芋焼酎とは違って麹にも芋を使用している芋100%の純芋焼酎です。 原料芋は南薩頴娃町の… 
- 
                                                    
                                                          【2026年2月〜】芋麹全量 綾紫 1800ml 4,520円(税別) (税込: 4,972円) 在庫数 在庫なし 人気の「芋麹全量」の紫芋バージョンです。 細かく刻んだ(ブツ切りにした)原料芋の紫芋(アヤムラサキ)に麹菌を破精(はぜ)込ませて造られた芋麹は綺麗な濃い紫色をしています。 甘口の赤ワインのよう… 
- 
                                                    
                                                          天使の誘惑 シェリー樽10年貯蔵 720ml   4,315円(税別) (税込: 4,747円) 【TWSC(東京ウイスキー&スピリッツコンペティション)2022年 最高金賞受賞!】 アルコール度数38%ほどの芋焼酎の原酒を再蒸留し、高濃度の状態で10年間もシェリー樽にて貯蔵・熟成させた『新… 
- 
                                                    
                                                          【冷凍焼酎】万暦(ばんれき) 初留取り原酒(44度) 360ml   3,705円(税別) (税込: 4,076円) 焼酎の旨み成分が最も多く含まれる初留部分を集めた『初留取り』も、ややもすれば「セメンダイン臭が鼻につくケミカルな味」というイメージでしか捉えてもらえず、蔵元の目指すモノからはかけ離れてしまいました。 … 
- 
                                                    
                                                          蒸撰綾紫 25度 1800ml ※旧価格 3,300円(税別) (税込: 3,630円) 原料である「綾紫」は色素自体が紫色をしているきれいな芋です。 ポリフェノール類を多く含むことから、近年「健康食品」としても女性を中心に人気があり、これを原料にしたアイスクリームなども発売されています… 
- 
                                                    
                                                          蒸撰白豊 25度 1800ml ※旧価格 3,300円(税別) (税込: 3,630円) 在庫数 残りわずかです(> <) 「白豊(シロユタカ)」は南九州を中心に栽培されている、でんぷん原料用の芋です。 早堀り適応性が高く、鹿児島県では「黄金千貫」と比較して標準栽培で20%、早堀栽培で10%多収の品種です。 「白豊」… 
- 
                                                    
                                                          蒸撰紅東 25度 1800ml ※旧価格 3,300円(税別) (税込: 3,630円) 関東地方では焼き芋に使われている「紅東(ベニアズマ)」。 淡いオレンジ色の果肉で、食味が非常に良く、当然ながら芋焼酎の原料としても申し分ありません。 この「蒸撰紅東」は、口当たりは辛口ながらも… 
- 
                                                    
                                                          蒸撰玉茜 25度 1800ml ※旧価格   3,300円(税別) (税込: 3,630円) 当商品発売の5年前より契約農家さんによって育てられてきた原料芋のタマアカネ、5年もの歳月をかけて最高の品質となったことで焼酎造りを決定したとのこと。 タマアカネは果皮は淡い褐色ですが、果肉は鮮やかな… 
- 
                                                    
                                                          富乃宝山 1800ml 3,480円(税別) (税込: 3,828円) 麹は日本酒同様に黄麹を使い、もろみを吟醸酒のように低温発酵させた結果、柑橘系の香りが愉しめます。 蒸留方法も発売当初の減圧蒸留から常圧蒸留へと変更されて味わいがさらに増しました。 発売開始から… 
- 
                                                    
                                                          富乃宝山 720ml 1,770円(税別) (税込: 1,947円) 麹は日本酒同様に黄麹を使い、もろみを吟醸酒のように低温発酵させた結果、柑橘系の香りが愉しめます。 蒸留方法も発売当初の減圧蒸留から常圧蒸留へと変更されて味わいがさらに増しました。 発売開始から… 
- 
                                                    
                                                          吉兆宝山 1800ml 3,480円(税別) (税込: 3,828円) 手造り・甕仕込という古来の製法に現代のセンスで挑んだこの焼酎は、口に含むとなんともいえない柔らかさが広がりますが、キレの良さは抜群! ロックやお湯割りも美味しいですが、あらかじめ「宝銘水」で適当な比… 
- 
                                                    
                                                          吉兆宝山 720ml 1,770円(税別) (税込: 1,947円) 手造り・甕仕込という古来の製法に、現代のセンスで挑んだこの焼酎は、口に含むとなんともいえない柔らかさが広がりますが、キレの良さは抜群! ロックやお湯割りも美味しいですが、あらかじめ「宝銘水」で適当な… 
- 
                                                    
                                                          白天宝山 1800ml 3,480円(税別) (税込: 3,828円) 富乃宝山(=黄麹)・吉兆宝山(=黒麹)に続く、西酒造の『第3の柱』となるべく誕生した白麹の自信作がこの白天宝山です。 抜栓すると同時に立ち上ってくる甘い芋の香り、口に含んだ時の優しい柔らかな口当たり… 
- 
                                                    
                                                          【11月上旬〜】吉兆宝山 初蒸無濾過 1800ml 3,480円(税別) (税込: 3,828円) 「吉兆宝山 」の無濾過バージョンです。 今季の初仕込み、すなわち初回蒸留分を無濾過のまま瓶詰しました。 無濾過とはいえ粗々しさは全く感じられず、「吉兆宝山」特有のマイルドで落ち着いた旨味があります… 
- 
                                                    
                                                          一粒の麦 1800ml   2,510円(税別) (税込: 2,761円) 芋焼酎専門蔵であることにこだわってきた西陽一郎社長が特別にオファーを受けて商品化したのがこの『一粒の麦』です。 商品名『一粒の麦』は、新約聖書「ヨハネによる福音書」第12章24項にある、イエス・キリ… 
- 
                                                    
                                                          一粒の麦 720ml   1,300円(税別) (税込: 1,430円) 芋焼酎専門蔵であることにこだわってきた西陽一郎社長が特別にオファーを受けて商品化したのがこの『一粒の麦』です。 商品名『一粒の麦』は、新約聖書「ヨハネによる福音書」第12章24項にある、イエス・キリ… 
 
                                    
さらには、芋の品種による味の違いを表現しようという社長・西陽一郎氏のチャレンジ精神から造り出された「蒸撰シリーズ」・・・。
原料生産者の農家の方々と密接な関係を築き上げ、2019年にはクラフトジン「尽-tsukusu-」(https://www.kandaya.biz/product-list/133)を発売。
さらには国産ウイスキーや日本酒造りにもチャレンジするなど、地にしっかりと足を着けながら常に前進し続ける"粋の良い"メーカーです。