鹿児島県(奄美諸島)の黒糖焼酎
- 
                                                    
                                                          黒糖焼酎 龍宮<かめ仕込 2021> 40度 1800ml 5,096円(税別) (税込: 5,606円) 蔵元曰く、『甘い香りが何とも官能的でエロチックな味わい』。 1次・2次とも甕(かめ)仕込みという奄美大島では珍しいこだわりの伝統製法で作られた無濾過の原酒です。 原生林「金作原」を源流とする水を仕… 
- 
                                                    
                                                          黒糖焼酎 龍宮 30度 1800ml 3,264円(税別) (税込: 3,590円) 在庫数 残りわずかです(> <) 西表島産の黒糖を主原料に、黒麹で仕込まれ常圧蒸留した焼酎です。 口に含むと、しっかりとした黒糖の甘さと風味が広がります。 その後、キレの良いやや辛めの味とほんのりとした酸味が表れ、 やがて黒糖らし… 
- 
                                                    
                                                          黒糖焼酎 高倉 30度 1800ml 2,950円(税別) (税込: 3,245円) この「高倉」は、上質の黒糖を全原料の60%以上ふんだんに用い、「奄美で最も美味しい」といわれるジョウゴの水を、地下120mからパイプラインで送水して使用しています。 蒸留機で40度以上の厳選された原… 
- 
                                                    
                                                          黒糖焼酎 昇龍<秘蔵古酒> 30度 1800ml   3,900円(税別) (税込: 4,290円) 沖永良部島の原田酒造自慢の逸品です。 5年以上も熟成させたこの秘蔵古酒は、非常にインパクトのある華やかな香りが感じられます。 クラッシュアイス+ソーダ割りでお召し上がり下さい。 
- 
                                                    
                                                          黒糖焼酎 咲酒 由羅王 25度 1800ml 2,150円(税別) (税込: 2,365円) 「咲酒(ゑぐし)」とは、“飲めば微笑まずにはいられない酒”と言う意味です。 また「由羅王」とは島の方言で 「皆で集い語らう」という意味を持つ「ゆらう」に由来しています。 人が集まる、会話が弾む、連… 
- 
                                                    
                                                          黒糖焼酎 3年熟成 古玄泉(ふるげんごいじゅん) 28度 1800ml 3,000円(税別) (税込: 3,300円) 何とも憶えにくい銘柄ですが(笑)…「古玄泉」は徳之島の北西、天城岳の麓に広がる松原集落に鎮座する松原神社にある泉です。 600年以上も昔から日本本土と中国大陸への海路における水の供給地として重要な役… 
- 
                                                    
                                                          黒糖焼酎 3年熟成 古玄泉(ふるげんごいじゅん) 28度 720ml 1,600円(税別) (税込: 1,760円) 何とも憶えにくい銘柄ですが(笑)…「古玄泉」は徳之島の北西、天城岳の麓に広がる松原集落に鎮座する松原神社にある泉です。 600年以上も昔から日本本土と中国大陸への海路における水の供給地として重要な役… 
