奄美大島 【龍宮・らんかん・まーらん舟】 奄美諸島がまだ米軍の占領下にあった1951年(昭和26年)、かつてオランダ人の住居があったことから蘭館山と名付けられた山の麓にて黒糖焼酎「龍宮」のメーカーである富田酒造場が創業されました。 国産米で麹を作り(黒麹)、蔵付き酵母が棲み付く32個の大甕で一週間かけて酒母を造り、溶かした黒糖をさらに二週間かけて大甕でモロミ造り。 熟成によって旨味を増したモロミを蒸留し、39%〜44%の原酒を手入れしながら貯蔵する。 富田酒造場の黒糖焼酎はそうして惜しみなく手間をかけて造られた逸品揃いです。 表示数: 10 20 30 50 100 画像: 小 中 大 在庫あり 並び順: 選択してください おすすめ順 価格の安い順 価格の高い順 売れ筋順 表示方法: 4件 黒糖焼酎 龍宮<かめ仕込 2021> 40度 1800ml 4,364円(税別) (税込: 4,800円) 黒糖焼酎 龍宮<かめ仕込 2019> 40度 720ml 2,591円(税別) (税込: 2,850円) 黒糖焼酎 龍宮<まーらん舟>無濾過原酒 39度 500ml 3,064円(税別) (税込: 3,370円) 在庫数 在庫なし 黒糖焼酎 龍宮 30度 1800ml 3,264円(税別) (税込: 3,590円) 在庫数 在庫なし
国産米で麹を作り(黒麹)、蔵付き酵母が棲み付く32個の大甕で一週間かけて酒母を造り、溶かした黒糖をさらに二週間かけて大甕でモロミ造り。
熟成によって旨味を増したモロミを蒸留し、39%〜44%の原酒を手入れしながら貯蔵する。
富田酒造場の黒糖焼酎はそうして惜しみなく手間をかけて造られた逸品揃いです。