吉村秀雄商店/和歌山県 【車坂】
6件
-
車坂 純米大吟醸 山田錦 四割磨き 720ml
2,100円(税別)
(税込: 2,310円)
毎年開催される能登杜氏組合主催の鑑評会への出品酒と同じタンクのお酒です。 1801酵母に由来する厭味の無い華やかな香り、そして正に「透き通る」という表現がピッタリくる抜群の透明感があります。 …
-
車坂 山廃純米吟醸 山田錦×美山錦 生・原酒 1800ml
3,200円(税別)
(税込: 3,520円)
能登杜氏・藤田晶子さん入魂の、山廃仕込の純米吟醸です。 バナナを想わせる穏やかな香り、口中に広がるビターでジューシーな旨味、リッチで心地良い酸味が味わえます。 生酒ですが、室温(15度〜20度)く…
-
車坂 山田錦 純米大吟醸 生酒 1800ml
3,240円(税別)
(税込: 3,564円)
原料米には兵庫県産の山田錦を100%使用。 麹米、掛米ともに50%精米し、酵母は1801号と1401号とのブレンドにより華やかながら落ち着いた繊細な香りを感じます。 しっかりとした酸味と程良いミネ…
-
車坂 山田錦 純米大吟醸 生酒 720ml
1,620円(税別)
(税込: 1,782円)
原料米には兵庫県産の山田錦を100%使用。 麹米、掛米ともに50%精米し、酵母は1801号と1401号とのブレンドにより華やかながら落ち着いた繊細な香りを感じます。 しっかりとした酸味と程良いミネ…
-
【氷温熟成生酒】車坂 風と波 特別純米(生) 1800ml ※2021BY
2,500円(税別)
(税込: 2,750円)
『軽やかに、爽やかに飲める日本酒』をコンセプトに2019BYから登場した「車坂」の人気商品。 サブタイトルの「風と波」は、光り輝く風と波をステンドグラスのようにあしらったラベルのデザインから弊店が勝…
-
【氷温熟成生酒】車坂 風と波 特別純米(生) 720ml ※2021BY
1,250円(税別)
(税込: 1,375円)
『軽やかに、爽やかに飲める日本酒』をコンセプトに2019BYから登場した「車坂」の人気商品。 サブタイトルの「風と波」は、光り輝く風と波をステンドグラスのようにあしらったラベルのデザインから弊店が勝…
彼女の名は藤田晶子さんで東京都のご出身。
東京農大を卒業後、ただちに石川県の鹿野酒造に就職。
『能登杜氏四天王』の一人である農口(のぐち)尚彦氏に師事し、10年にわたる修行の後に農口杜氏の推薦を受けて、平成25年の夏に吉村秀雄商店の杜氏として着任した若手の有望株です。
一方、迎える吉村秀雄商店も藤田杜氏を招聘するに当たり、できうる最大限の設備投資、及び既存施設の整備を行いました(下記参照)。
◇麹室・酒母場の新設
農口流の床麹を実現する為に全面温度・湿度管理のできるパネル式の麹室を4室、そして将来的に山廃の温度管理もできるように空調酒母場を1室、それぞれ新設しました。
藤田杜氏の兄弟子である「都美人」(兵庫県・淡路島)・山内邦弘杜氏のアドバイスをそのまま取り入れた、実に画期的なシステムの麹室です。
◇地下貯蔵庫の整備
従来のタンクでの貯蔵管理から最適の状態での瓶貯蔵を行う為、地下に設置してあったタンクを移設し、瓶貯蔵スペースを確保しました。
これにより、真夏でも20度を超えない最適の温度帯での管理が可能となります。
上記の他に、蔵の洗浄施設や管理施設等を整備しました。
さらにその後も釜場や仕込蔵の整備を進め、藤田新杜氏の指揮の下、コスパの高いすばらしいお酒が醸されています。