近畿地方の日本酒
69件
- 
                                          風の森 露葉風507 生酒 720ml   1,700円(税別) (税込: 1,870円) 近年は作り手が減少し、一時期は栽培が途絶えた「露葉風」。 栽培を復活させてからも酒蔵側が望むほどの収量やクオリティーは中々得られず、「風の森」でもかつて製造していた精米歩合60%の純米吟醸を終売にし… 
- 
                                          風の森 露葉風807 生酒 720ml 1,500円(税別) (税込: 1,650円) 在庫数 在庫なし 奈良県産「露葉風(ツユハカゼ)」を使用した精米歩合80%の純米酒です。 「露葉風」は奈良県内で栽培される唯一の酒造好適米で、栽培が困難なこともあって近年は作り手が減少し、一時期は栽培が途絶えた品種で… 
- 
                                          風の森 秋津穂507 生酒 720ml 1,700円(税別) (税込: 1,870円) 精米歩合50%の秋津穂を使用した純米大吟醸です。 名米アキツホのポテンシャルをとことん探ろうと高精白に挑戦したのがこの純米大吟醸。 この挑戦が、のちのALPHA‐2、ALPHA‐4に活かされていま… 
- 
                                          風の森 秋津穂657 生酒 720ml 1,400円(税別) (税込: 1,540円) 精米歩合65%の秋津穂を使用した純米酒です。 まず一口含むと、フレッシュで柔らかく、やや甘みを帯びた香りが感じられます。 精米歩合65%ならある程度の雑味が気になるところですが、そのようなものは微… 
- 
                                          風の森 雄町807 生酒 720ml 1,500円(税別) (税込: 1,650円) 岡山県産「備前雄町」を使用した精米歩合80%の純米酒です。 低精白米ではその個性を存分に表現できる反面、栄養分の多い米質であり、短期モロミになりやすく、大味なお酒になると言われています。 「風の森… 
- 
                                          風の森 ロゴ入りバッグ(遮熱材付き) (※バッグのみの発注不可)   600円(税別) (税込: 660円) 「風の森」のロゴが大きくプリントされた保冷バッグです。 「風の森」のボトル(720ml)が横並びでピッタリ3本入るジャストサイズ♪ 内側に遮熱材が貼付されているので保冷効果が期待できます。 … 
- 
                                          【本】「⾵の森を醸す」 〜⽇本酒の歴史と油⻑酒造の歩み〜 1,200円(税別) (税込: 1,320円) この度、「風の森」のメーカー・油長酒造さんが本を出版されました。 大まかな内容は下記の通りです。 今や全国の日本酒の中でトップクラスの人気を誇る「風の森」の全貌が、この一冊で明らかになるかも…。 … 
- 
                                          百楽門 <冴>超辛口 特別純米 無濾過・生・原酒 1800ml 3,000円(税別) (税込: 3,300円) 在庫数 在庫なし 弊店取扱の日本酒の中でも日本酒度が高い辛口純米酒。 9号系の辛口酵母を使用しています。 とは言え、単なる辛口酒のようにキリキリ辛いといったイメージは全くなく、雄町特有の旨味も充分に感じられます。 … 
- 
                                          百楽門 冴 (さえ) 超辛口 火入れ 1800ml 3,000円(税別) (税込: 3,300円) 弊店取扱の辛口酒の中でも特に人気の高いお酒です。 9号系の中でも辛口傾向の酵母を使用しておりますが、単にキリキリ辛いといったイメージは全くなく、雄町特有の旨味も充分に感じられます。 和食ならどんな… 
- 
                                          百楽門 雄町50 純米大吟醸 1800ml   3,200円(税別) (税込: 3,520円) 一言で言えば『香味のバランスに優れた優良酒』。 派手さはないものの、シャープな酸を持つ旨味と上品で控え目な吟醸香が広がります。 また、寒い季節には燗をしてお召し上がりになられることもお奨めします。 
- 
                                          【新酒】初桜 疾風(しっぷう) 純米吟醸 無濾過・生・原酒 1800ml 2,880円(税別) (税込: 3,168円) 在庫数 在庫なし 「疾風」(しっぷう)は滋賀県甲賀市の超小規模蔵・安井酒造場のブランド「初桜」の季節限定品です。 穏やかな香りと酸味、程よい旨みのバランスが良く、飲み飽きしないお酒です。 
- 
                                          【新酒】初桜 疾風(しっぷう) 純米吟醸 無濾過・生・原酒 720ml 1,525円(税別) (税込: 1,678円) 在庫数 在庫なし 「疾風」(しっぷう)は滋賀県甲賀市の超小規模蔵・安井酒造場のブランド「初桜」の季節限定品です。 穏やかな香りと酸味、程よい旨みのバランスが良く、飲み飽きしないお酒です。 
- 
                                          英勲 特別純米 無圧しぼり (一回火入れ) 1800ml 2,700円(税別) (税込: 2,970円) 在庫数 在庫なし 全国新酒鑑評会14年連続金賞受賞を誇る、京都市伏見区の齊藤酒造の特別限定品です。 上槽(=発酵を終えたどぶろく状のモロミを搾って清酒にする作業)の際、搾り機(ヤブタ式)で圧力を加えずに搾られた無濾過… 
- 
                                          英勲 特別純米 無圧しぼり (一回火入れ) 720ml 1,400円(税別) (税込: 1,540円) 在庫数 在庫なし 全国新酒鑑評会14年連続金賞受賞を誇る、京都市伏見区の齊藤酒造の特別限定品です。 上槽(=発酵を終えたどぶろく状のモロミを搾って清酒にする作業)の際、搾り機(ヤブタ式)で圧力を加えずに搾られた無濾過… 
- 
                                          かたの桜 <愛山>生酛仕込純米 (直汲み) 無濾過・生・原酒 1800ml 3,500円(税別) (税込: 3,850円) 2019BYから発売を開始した「かたの桜」の限定流通商品です。 7号酵母の穏やかな香り、愛山原料らしい上品でふくよかな旨み、そして生酛仕込ならではのきれいな酸味が調和、後口のキレも素晴らしい無濾過の… 
- 
                                          かたの桜 <愛山>生酛仕込純米 (直汲み) 無濾過・生・原酒 720ml 1,850円(税別) (税込: 2,035円) 2019BYから発売を開始した「かたの桜」の限定流通商品です。 7号酵母の穏やかな香り、愛山原料らしい上品でふくよかな旨み、そして生酛仕込ならではのきれいな酸味が調和、後口のキレも素晴らしい無濾過の… 
- 
                                          かたの桜<山田錦>超辛口 純米吟醸 生・原酒 1800ml   3,300円(税別) (税込: 3,630円) 兵庫県産の山田錦を100%使用した、アルコール度数17度の生・原酒です。 「超辛口」と表記されていますが、実際は辛さの中にも旨味が感じられるマイルドな辛口酒です。 香りも穏やかで、全体的には落ち着… 
- 
                                          片野桜 山廃仕込純米酒<雄町> 無濾過・生・原酒 1800ml 3,200円(税別) (税込: 3,520円) 雄町米100%使用の山廃仕込純米酒です。 蔵の所在地である交野市は大阪府と奈良県の境に聳える生駒山の北麓にあり、古の昔には平安貴族の狩猟場として「枕草子」にも紹介されています。 その生駒山系の中硬… 
- 
                                          國乃長 カエルラベル 純米吟醸 生・原酒 1800ml   3,500円(税別) (税込: 3,850円) 『その年の出来の良い仕込タンクのお酒を生・原酒で楽しんで頂こう』をコンセプトに始まった、壽酒造の大人気限定企画商品です。 決して同じお酒はない、その年度ごとに杜氏自慢の逸品が味わえます。 そし… 
 
                            












