【飲酒は20歳を過ぎてから】
未成年の飲酒は法律で禁じられております
芋焼酎 赤江の8番 1800ml
芋焼酎 赤江の8番 1800ml


販売価格: 2,700円(税別)
(税込: 2,970円)
原料には契約農家さんの栽培による宮崎県産の紫芋「紫優(ムラサキマサリ)」を使用しています。
「紫優」は「綾紫」とでんぷん量の豊富な「白豊(シロユタカ)」を掛け合わせて作られた新種のさつまいもで、平成12年に宮崎県都城市にある九州農業試験場にて品種登録された宮崎県のみの限定生産品種です。
アントシアニン(=ポリフェノール)の含有量が多く、健康食品としても広く利用されています。
その「紫優」を原料に白麹で仕込み、E型白麹を増量した減圧蒸留バージョン(=製法6番)と、同じく「紫優」原料の焼酎を常圧蒸留後に熟成させたバージョン(製法7番)とをブレンドしました。
ベリー系果実やパイナップルを想わせるフルーティーな香り、口当たりは円やかで、やや厚めの味わいの中に旨みを感じ、余韻を保ちながらもス〜とキレていきます。
暑い季節にはロックやソーダ割り、寒くなったらお湯割りかぬる燗でお楽しみ下さい。
「紫優」は「綾紫」とでんぷん量の豊富な「白豊(シロユタカ)」を掛け合わせて作られた新種のさつまいもで、平成12年に宮崎県都城市にある九州農業試験場にて品種登録された宮崎県のみの限定生産品種です。
アントシアニン(=ポリフェノール)の含有量が多く、健康食品としても広く利用されています。
その「紫優」を原料に白麹で仕込み、E型白麹を増量した減圧蒸留バージョン(=製法6番)と、同じく「紫優」原料の焼酎を常圧蒸留後に熟成させたバージョン(製法7番)とをブレンドしました。
ベリー系果実やパイナップルを想わせるフルーティーな香り、口当たりは円やかで、やや厚めの味わいの中に旨みを感じ、余韻を保ちながらもス〜とキレていきます。
暑い季節にはロックやソーダ割り、寒くなったらお湯割りかぬる燗でお楽しみ下さい。
商品仕様
Alc.度数 | 25度 |
---|---|
原材料 | 芋(ムラサキマサリ)・米麹 |
製造元 | 落合酒造場/宮崎県宮崎市 |
Facebookコメント