甘酸っぱい日本酒
10件
-
十六代九郎右衛門 山恵錦13 純米生酒 720ml
1,630円(税別)
(税込: 1,793円)
「十六代九郎右衛門 13シリーズ」の新酒第1弾は長野県東御市八重原産「山恵錦」が原料の純米生酒です。 軽快さが特徴とされる「山恵錦」を速醸モトで仕込むことでストレートな酸を意識したそうですが、口に含…
-
十六代九郎右衛門 山恵錦13 純米生酒 1800ml
3,260円(税別)
(税込: 3,586円)
在庫数 残りわずかです(> <)
「十六代九郎右衛門 13シリーズ」の新酒第1弾は長野県東御市八重原産「山恵錦」が原料の純米生酒です。 軽快さが特徴とされる「山恵錦」を速醸モトで仕込むことでストレートな酸を意識したそうですが、口に含…
-
帰山 Extra Edition 参番 純米吟醸 袋搾り 生酒 1800ml
3,000円(税別)
(税込: 3,300円)
長野県の日本酒「帰山」が「Extra Edition」と銘打って発売する特別企画商品。 定番商品の「参番」の番外編となる当商品は、精米歩合55%の美山錦(長野県産)を原料にしたほんのり甘い純米吟醸の…
-
帰山 Extra Edition 参番 純米吟醸 袋搾り 生酒 720ml
1,600円(税別)
(税込: 1,760円)
長野県の日本酒「帰山」が「Extra Edition」と銘打って発売する特別企画商品。 定番商品の「参番」の番外編となる当商品は、精米歩合55%の美山錦(長野県産)を原料にしたほんのり甘い純米吟醸の…
-
本紀土 山田錦 純米大吟醸 1800ml
3,100円(税別)
(税込: 3,410円)
「紀土」の低アルコールのラインナップシリーズ『本紀土』。 アルコール度数13度と聞くと薄っぺらい味を想像してしまいがちですが、実際には意外なほどしっかりとしたエキスを感じさせてくれます。 「紀土」…
-
本紀土 山田錦 純米大吟醸 720ml
1,550円(税別)
(税込: 1,705円)
「紀土」の低アルコールのラインナップシリーズ『本紀土』。 アルコール度数13度と聞くと薄っぺらい味を想像してしまいがちですが、実際には意外なほどしっかりとしたエキスを感じさせてくれます。 「紀土」…
-
亀泉 CEL-24 純米吟醸 生酒 1800ml
3,410円(税別)
(税込: 3,751円)
「亀泉」を語る上で必ず話題となるのがこの「CEL-24」です。 「CEL-24」とは酵母のことで、姉妹品の「貴賓」や「純米吟醸<山田錦>」に使用されている酵母「CEL-19」のいわば弟分に当たります…
-
亀泉 CEL-24 純米吟醸 生酒 720ml
1,705円(税別)
(税込: 1,876円)
「亀泉」を語る上で必ず話題となるのがこの「純米吟醸<CEL-24>」です。 「CEL-24」とは酵母のことで、姉妹品の「貴賓」や「純米吟醸<山田錦>」に使用されている酵母「CEL-19」のいわば弟分…
-
神開 純米<No.77 甘酸っぱい> 生 720ml
1,400円(税別)
(税込: 1,540円)
藤本酒造の愛すべきキャラクター、杜氏見習いの畑田宏史クンのプロデュース作品。 従来の日本酒のイメージとは異なる、甘過ぎない多酸系の味を目指して使用した酵母が「きょうかい77号」。 別称「リンゴ…
-
雪彦山 播磨古今 純米吟醸 1800ml
3,080円(税別)
(税込: 3,388円)
在庫数 在庫なし
原料米には兵庫県夢前町産の「愛山」を全量使用。 麹は「幻の麹菌」と呼ばれている「庭田麹」(※)、そして酵母も播磨(=兵庫県南西部)産というオール播磨の日本酒です。 播磨の若手農家集団「農家HAND…